まい創りを考えるTOM建築設計事務所
歩道橋 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

歩道橋

2009/01/30 12:00:00
歩道橋この度広島市は平和公園前の車道橋に沿わせる歩道橋の設計コンペを開催しました。世界各地から約30社の提案があり大変興味を持ちましたので時間を割いて足を運んでみました。 当たり前ですが文字通り歩道橋の提案がされております。 実はそんなものを期待して時間を割いたわけではないのです。 TOMが期待したのは次のものです。 原爆ド-ムや資料館のある平和公園とどの様に関係を持つのか? 要するに「場」の提案です。 歩道橋と言うものでどの様な場の可能性があるのか??ワクワクしていましたが・・  コンペ作品は確かに世界どこを探しても見当たらない立派な(無駄な)歩道橋です。 でもそれらは特にココでなくてもいいのです。大よそどこの川に掛けてもいいもの。 ここでなくてはいけないもの。それを期待しましたが大きく外れました。 恐らくこの中の1点を元に歩道橋は創られて行くのでしょうがそもそも何故要るのか? 帰路時にはそんな疑問を真剣に考えてました。。。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
歩道橋 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所