まい創りを考えるTOM建築設計事務所
読書 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

読書

2008/02/27 12:00:00
読書関東では春一番が吹いたらしいですがこちらは、まだまだ冬本番です。
今晩に掛けて市内でも大雪になる可能性があるとか・・

基本的に読書はキライです。大キライです。   が、
知らなかった事が分かり世界観が広がる事はスキです。 大スキです。
その手法として旅に出たり新聞や本を読みます。
昼食時には必ず持参します。 車にもカバンにも入れてます。
待つ事が大嫌いですがそれを最高の時間と変えてくれます。
結局、TOMにとって見聞が広がらないと思われるものが
キライな範疇に入る様です。 この最近建築本は手にしてません。
一時は建築以外は無駄な時間として過ごしてましたが
ここ数年は他の分野からの吸収を望んでる様です。 無意識に。。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
読書 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所