ホンマじゃった・・
2007/12/20 12:00:00

今日は広島弁でお許し下さい・・・・
やっぱりホンマじゃったねぇ。。電球の件。
3年以内に製造・販売中止じゃとぉ。 ナァニ考えとるん?目先の小さな事を処分する事でいかにも環境に配慮したような行為じゃないか!ぜんぜん小さな事じゃないぞ。 人間はシステムを簡単に変えてしまう癖があるようじゃ。もし、蛙が大量発生したからと言って全処分したらどうなる?蛙が居ようと居まいと関係ないワ! 第一気持ち悪いからむしろ居ない方がいいワ!そんな個人レベルの話をするものじゃないX よう考えてみぃ。 蛙が捕食にしてた蚊や昆虫が今度は増えるぞ。 じゃあ又蛙を戻せばいい? そんな事できんじゃろ。一度処分したものは作る事は出来んのだ! トキを作れるか?マンモスや恐竜を作れるか?システムを壊せても作る事が出来ないのが人間じゃろ。それは人間も自然のシステムの一部分だから。エジゾンが京都の竹を使ってフィラメントを作り電球を世に出した。その発明も政府の偽善的エゴで排除しようとしとる。 それを彼らはエコだと主張しとる。我々がこれまで積み上げてきた灯かりと文明のシステムを簡単に変えよった。 本当に情けない。 もっと改善せにゃいけんとこ一杯あり彼らもそれを知ってる。しかしそこには手を付けない。付けないならとことんどこにも付けるなよ。 蛍光灯は電球の10倍の効率!を鬼の首をとった様に唱えとるが調光器を用いたら同じになるんよ! ちなみに価格はどうなん?反対に蛍光灯は10倍高いぞ!! 本当は誰の為にやってる? 地球? イヤイヤ自分の席確保の為じゃろ?キミらは天下り先が沢山出来てそりゃエエじゃろう。 本当に情けない。 こんな議決にも我々の税金が使われて・・
興奮気味ですみません。本当に残念で・・・
今後どうなるのでしょう? これは廃案になると信じています。
クリスマスのイルミネーション もう出来なくなるの?
この記事にコメントする