フォロ・ロマーノ
2006/05/12 12:00:00

「フォロ」は現在使われている「フォーラム」の語源です。
ここは古代ローマ時代に市民集会や裁判、商業活動や政治討論の場として設けられた市民広場。
紀元前6世紀 大下水工事が行われマラリアの心配がなくなり発展に繋がりました。
が、発展と共に皇帝に収められる様になると本来のフォロ:市民広場の意を失い、やがて崩壊に向かったと言う事です。
現代社会にも当てはまる気がしますね。 時代は繰り返す。
ちなみにこの様な姿を現したのは19世紀に入り発掘後と言う事です。
コメント
コメントはありません