まい創りを考えるTOM建築設計事務所
サンタンジェロ城(ローマ)  | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

サンタンジェロ城(ローマ) 

2006/04/08 12:00:00
サンタンジェロ城(ローマ) 広島市内、今日は最高の桜日和です。あちらこちらの山々がピンク色に輝いています。バーベキューしましょうとお誘いを受けているのですがどうしても動けずストレスが溜まりそうなTOMです。う~~~~~~。
さて、さて、気を取り直して。。。。
2世紀初頭ローマ皇帝の城だったサンタンジェロ城。 サンピエトロ寺院から徒歩5分テヴェレ川沿いに位置します。お城と言うよりも要塞に思えて仕方ないでしょ? 実は使われ方はやはり要塞だったらしいのです。城と名付いたのは6世紀に入ってからだそうです。
約1800年前も現在も形の現す意味は変わらない訳です。新しいものがデザインとしては評価を受けます?がTOMは変わらぬものの重要性をこれまで通り貫く覚悟がドッシリ根付いた訳です。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
サンタンジェロ城(ローマ)  | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所