まい創りを考えるTOM建築設計事務所
印象に残った場所(パンテオン 内観:雨天時) | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

印象に残った場所(パンテオン 内観:雨天時)

2006/03/04 12:00:00
印象に残った場所(パンテオン 内観:雨天時)現存するローマ建築の完全な遺跡です。1900年前に建てられたままの姿が現在も残っています。パンテオン=全ての神々 に捧げられたものです。

直径43mのドームを見上げると天窓が開いています。


この場で何と表現したらよいのか・・
妥当な言葉が思い付かない事をお許し下さい。

ただただ この空間の空気を大きく吸い しばらくの間動くことが出来ませんでした。
(パンテオン 天窓:晴天時)直径9mの天窓です。唯一の光源です。時間と共に移動する光の帯はとても印象的でした。 ガラスが掛かってる訳でなく雨は内部に振り込んできます。 排水も1900年前のものとは思えないほど精巧に考えられてあり中央部で全て処理できていました。 圧巻。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
印象に残った場所(パンテオン 内観:雨天時) | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所