まい創りを考えるTOM建築設計事務所
大混乱 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

大混乱

2006/01/24 12:00:00
大混乱「淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて留まりたるためしなし」昨夜の逮捕劇を受け川沿い散歩道で浮かんだ句です。少し余裕がでてきたのかな? 彼は、、交通渋滞中、歩道を原チャリで走る高校生。歩行者に迷惑を掛けても・・「えっ?違反なのぉ?だってこっちの方が早いじゃん!」まるで子どもの様。日本のみならず世界市場までも大混乱。彼の存在意義がそこまで大きかったのか、市場がもろ過ぎるのか分からないが世の中大変なことになってるみたいだ。と、他人事に思うTOMであります。元来日本人は物を創る農耕民族。倍々ゲームでなく1つ1つ1日1日の小さな積み重ねがこの国を支えてきたはず。廻りに踊らされること無く見つめ直してみましょうよ。
農耕民族を地で行くTOMは今日も耕す事を怠らないのであります!!
(写真は尾道の町並み。右端は映画「男達の大和」のロケ現場です)

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
大混乱 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所