まい創りを考えるTOM建築設計事務所
雪見障子 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

雪見障子

2005/12/23 12:00:00
雪見障子本日は来春着工予定の住宅の打ち合わせです。積雪が予想される為、午後に回し正解でした。今朝も積もっていました。本当にココは温暖な瀬戸内海気候なのか・・
先人の日本人は季節感を取り入れる事に随分知恵を振り絞った様です。 これが象徴しているのではないでしょうか。そう!雪見障子。 これを考えた人は部屋に居ながらにして外の雪景色をどうしても見たかったのでしょう。そのエネルギーの結晶です。日本人ならではの細かい細工により障子の中に障子を組み込むことに成功したようです。 建築のみならず季節感、国籍が無くなりつつある昨今ですが、先人達の文化を受け継ぎ物の性質を素直に取り入れる大切さを改めて感じました。 

しかし寒い。

コメント

コメントはありません
Googleサイト内検索
雪見障子 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所