まい創りを考えるTOM建築設計事務所
名前の由来 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

名前の由来

2005/10/27 12:00:00
名前の由来ロッテが31年振りに日本一に輝きました。おめでとうございます。阪神は最後まで流れを変えることが出来なかったようですネ。どこの世界にも見えない力って働くのですねぇ。。 影と交えて分かり難い画像となりましたが駐車場に植えています「トクサ」です。どちらかと言うと湿地を好む植物です。この名前の由来はケイ酸塩を多く含む茎を乾燥させ物を研ぐのに使用したことから「砥石代わりの草」から「トクサ」になったそうです。   ちなみに何故TOM(トム)かと申しますと・・・名前が「TOMOYUKI」です。その頭3文字から引用したのですがもう一つ!  事務所がドンドン富み(トム)ますように☆ その2つの意味を成します。  これっ皆様によく聞かれる質問なのですっ。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
名前の由来 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所