まい創りを考えるTOM建築設計事務所
台風豆知識 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

台風豆知識

2005/09/05 12:00:00
台風豆知識今日の話題はこれしかないでしょう。台風。いい加減にしてくれと思ってるのはTOMだけではないはず。。。ここで豆知識。 台風には眼がありますがその右側(東側)の勢力は左側(西側)より強い。それは台風自身の風と台風を動かす風(地球の自転より)がプラスされるため。 また風の吹き方も右側と左側で反対になります。例えば皆さんの地域の右側を台風が通ると、そこでの風向きは東→南→西と順にかわります。反対に左側を通る場合は東→北→西と。風向きで奴の位置を把握するのも必要かも。ただし周辺環境で変わりますのでご注意を。 どちら側を通るか確認後御自宅等補強を考えて下さい。     現場もキチッと養生です。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
台風豆知識 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所