まい創りを考えるTOM建築設計事務所
低い照度って?? | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

低い照度って??

2005/08/25 12:00:00
低い照度って??台風 関東方面に向かった様子です。どうか被害が起こりません様に。。 昨日の日記に質問がきました。 「低い照度で・・」とは、どうやったらいいのか?と言うものでした。 多分皆様のお宅の天井には蛍光灯の照明器具が付いると思います。それは使わないで 少し背の高いスタンドを新たに用意してみて下さい。「無印良品」に安価でかわいらしいものありましたよ。 そうですね~部屋が8帖程度でしたら電球(白熱灯)100Wか60Wx2灯でいいんじゃないかな??  それで試してみて!! はっきり言って薄暗いですよ。 その分、血の巡りがゆっっっくりとなりTV等刺激の強いものは観たくなくなるはず。。体が浄化されていくのが分かります。 夕日を見ている時と同じ症状になるはず。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
低い照度って?? | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所