まい創りを考えるTOM建築設計事務所
大きな開口部 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

大きな開口部

2005/05/12 12:00:00
大きな開口部久しぶりの雨です。今年は珍しくGWがカラリとしてました。 さて、これなんだかお分かりになりますか?それはリビングからバルコニーに出る開口部なんです。なんだかおかしいでしょ?外壁の外に枠がついて・・しかもスッゴクごっつい。普通だったら外壁と同じ位置にサッシが付きますよね?  ひと昔前の雨戸の方法と同じなのです。 朝晩によくガラガラ動かしてたでしょ? えっ知らない?・・都会の方は知らないかも・・・要するに建具が全て開け放たれるのです。戸袋に仕舞えるのです。ガラス戸 網戸 雨戸と全て。 ???えっ ピンとこない。。う~ん・・ 完成したら見て下さいネ。あ~これっと、すぐ分かるはずです。 百聞は一見にしかず。(Seeing Is Believing)

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
大きな開口部 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所