10時のお茶
2005/04/19 12:00:00

10時のお茶です。朝8時から夕方遅くまで働かれる職人さんは体調管理には充分気をつけられます。10時3時に休憩をとられのが一般的です。でも、そこで若い大工さんは皆にコーヒーを入れ気配りは欠かせません。行き渡ると最後に自分のもの。 休息も必ず図面を見ながら 道具をチェックしながら・・ 頭の中は次の段取り。本人の技術習得への意欲が全面に伝わってきます。建て主としてその姿をみると安心してお任せできるものだなぁと。 「当たり前」のことを「当たり前」に行う大切さを改めて痛感します。
コメント
コメントはありません