壁鉄筋組み
2005/01/28 12:00:00

本題に戻ります。この様に再び鉄筋を組み始めます。コンクリート造の構造形態は2通りあります。1つは壁で支える壁式構造 1つは柱と梁で支えるラーメン構造(中華のラーメンではございません)。1階が駐車場になってるマンションを良く見かけるでしょ?柱がムキ出しになってますよね。それがラーメン構造。壁式構造は柱が存在しないんですよ。それぞれ特徴があります。TOM邸では前者を採用しました。それは部屋内に柱型を出したくなかったのが大きな理由ですが他にも意匠的なものや、あれやこれや。。。デス。 四角いモノが幾つかくっついてるでしょ?玄関アプローチなのですがそこにガラスブロックをはめ込むんです。ランダムにね。その為の開口なのです。
コメント
コメントはありません