父の日
2015/06/22 16:03:19
すっかり忘れていた。
未だに子ども達は気持ちを綴ってくれる。
それで思い出した!
長男はEメールでなく郵便で送ってくれた。
どこのお父さんも同じだろうが大変嬉しい。
Facebookでは留学されてる息子さんからのプレゼントが載ってたり
そこに感謝の気持ちが英語で走り書き。 かっこいい
何を隠そう
うちの次男坊 今年は英文でくれた笑
あっ決して優秀だから!ではございません。あくまでもシャレです。
今のボクでも理解できる。その程度^^
が末尾に「Watch for a body」と、、
シャレの最後は「太った体 どうにかしたら?」的な意味かと思いきや
「体に気を付けて」 らしい
知らなかった。。 真面目に締めくくってくれていた。
ありがとう。気を付けるよ!
君たちが大学卒業するあと5年間は少なくとも^^
さて、次男坊 受験戦争真只中。
行ける大学はあるのか??
共に頑張ろう!!

この記事にコメントする