まい創りを考えるTOM建築設計事務所
ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

願掛け

2015/05/26 15:35:18
5月に事務所でエアコン掛けるのは初めてかも??

車の温度計は34℃を指してました。

夏ですね

願掛け

神棚に毎朝手を合わせ家族の健康と幸せを祈る

もいいですが

我が家では少し変わった願掛けします。

妻の実家ではいつもコレ行ってたらしく今ではコレなしでは落ち着きません。

何かと言いますと、、


「靴を買うと真っ先にトイレに卸す!」(便器の中ではない)


それもボクではなく妻(母親)が。
地方性(九州)のものなのか分かりませんが子ども達にとっては当たり前。
自然な流れでトイレに行きます笑

どう言う意味があるのか?深く考えた事もルーツを探った事もありませんが
兎に角トイレに卸す笑

すると怪我や事故しない気がするんです!

気の持ち様は大切ですものね。

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所